株式会社山中ペット葬儀

\犬の火葬までにしておきたいこと/

  • #
  • #
  • #
  • #
お問い合わせはこちら

\犬の火葬までにしておきたいこと/

\犬の火葬までにしておきたいこと/

2025/08/23

1. ご安置

・涼しい場所に寝かせ、エアコンなどの風が直接あたるのを防ぐ。

・保冷剤やドライアイスをお腹や首元にあてる(タオルで包んで)

・体液が出る場合に備えペットシーツをご遺体の下に敷く

 

2. お体を整える

・目や口が開いていれば、やさしく閉じてあげる。強引には決してしない事。

・毛並みを整えて、ブラッシングや体を拭いて清める。

・好きだったタオルや毛布に寝かせてあげる。 

 

3. 一緒に入れてあげたいものを考える

・手紙や写真、お花、おやつなど、 金属やプラスチックなどのおもちゃは火葬に入れられない場合がありますので一度ご確認ください。

 

 4. 火葬方法を決める

・立会個別火葬(家族が見守りお骨上げまで行う)

・一任個別火葬(スタッフにお任せし後でお骨を受け取る)

・合同火葬(他のペットと一緒に火葬し合同墓に埋葬)

 

 5. 心の整理

・写真を撮ったり、感謝の言葉をかけてあげる

・家族みんなでお別れの時間を持つ

 

 

当霊園では、ご来園いただいた際に「お別れ室」にてご家族様だけの時間をお過ごしいただけます。末期の水や清拭など、心を込めて最期のお世話をしていただけますが、どうしてもお時間には限りがございます。

そのため「もう少し一緒にいたかった」と感じられるご家族様もおみえになります。 まずはご自宅で、愛犬との大切なひとときをゆっくりとお過ごしいただき、これまでの思い出や感謝の気持ちを十分に伝えてあげてください。

 

火葬は当日や翌日でなくても大丈夫です。目安として、夏は2~3日、冬は3~4日ほどご安置いただけます(ご遺体の状態により変わる場合がございます)。

最期のお別れが後悔のないものとなりますよう、当霊園は真心を込めてお手伝いさせていただきます。

----------------------------------------------------------------------
株式会社山中ペット葬儀
愛知県名古屋市西区幅下2-11-21
電話番号:0586-64-9723
FAX番号:0586-64-9724


一宮の個々に寄り添うペット火葬

一宮・岐阜の想いを尊重するペット霊園

岐阜の安心と信頼のペット葬儀

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。